Notice: Undefined index: HTTP_ACCEPT_LANGUAGE in /var/www/app/_prg_collection/search/Application.class.php on line 194
Ishii Ryōsuke Collection Collection | EDO-TOKYO MUSEIUM Digital Archives

コレクション / Main Collections

石井良助コレクション
Ishii Ryōsuke Collection

概要 / description

 日本法制史学の泰斗、石井良助氏(1907~1993)が蒐集した法制史に関する典籍・文書類、そのほか全国各地の地方・町方文書、幕府資料、行政資料。代表的な資料群に、四谷塩町一丁目(現・新宿区本塩町)において作成された文書群計87点がある。一つの町の資料群としては比較的よくまとまったもので、江戸末期を中心とする人別帳、町入用帳、御触留などで構成される。このほかにも、雉子町(現・千代田区神田司町二丁目辺り)の名主斎藤月岑が編纂した町触集の写本「類聚撰要」全51巻が上げられる。弘化2年(1845)12月に名主木村定次郎、普勝伊兵衛が書き写したもので、第1巻には天保2年(1831)12月付けの凡例がある。
 なお、石井良助氏旧蔵の主だった古文書類は当館のほか、専修大学図書館などにも所蔵されている。

11,385 件中 8,401~8,500件を表示

資料番号
Collection ID
大分類
Category
資料名
Object Name
作者名
Creator
年代
Creation Date
8401 万木村文書 亥年御用捨米之事/Document of System image 90380935 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 亥年御用捨米之事
Document of System
服部久右衛門内 須永十郎兵衛/他1名作成 19世紀
8402 万木村文書 可納亥年貢之事/Document of Laws image 90380936 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 可納亥年貢之事
Document of Laws
久右,須永十郎兵衛,三浦左蔵/作成 19世紀
8403 万木村文書 可納子年貢之事/Document of Laws image 90380937 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 可納子年貢之事
Document of Laws
久右,須永十郎兵衛,三浦左蔵/作成 19世紀
8404 万木村文書 可納巳年貢之事/Document of Laws image 90380938 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 可納巳年貢之事
Document of Laws
久右、須永与三兵衛、三浦左蔵/作成 19世紀
8405 万木村文書 申渡之事(住居向普請の冥加金頂戴による)/Document of Politics image 90380939 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 申渡之事(住居向普請の冥加金頂戴による)
Document of Politics
服部久右衛門内 須永与三兵衛、三浦左蔵/作成 19世紀
8406 万木村文書 御用ニ付差出金請取書/Document of System image 90380940 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 御用ニ付差出金請取書
Document of System
服部久右衛門内 須永与三兵衛、三浦左蔵/作成 19世紀
8407 万木村文書 可納寅年貢之事/Document of Laws image 90380941 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 可納寅年貢之事
Document of Laws
須永与三兵衛/他1名作成 19世紀
8408 万木村文書 可納卯年貢之事/Document of Laws image 90380942 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 可納卯年貢之事
Document of Laws
三浦義郎/他1名作成 19世紀
8409 万木村文書 申渡之事(夫食御貸米頂戴につき)/Document of System image 90380943 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 申渡之事(夫食御貸米頂戴につき)
Document of System
三浦義郎/他1名作成 19世紀
8410 万木村文書 相渡申質地証文之事/Document of Contract image 90380944 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 相渡申質地証文之事
Document of Contract
万木村地主 林蔵/他2名作成 19世紀
8411 万木村文書 申渡之事(名主退役許可につき)/Document of Laws image 90380945 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 申渡之事(名主退役許可につき)
Document of Laws
三浦義郎/他1名作成 19世紀
8412 万木村文書 申渡之事(本丸普請の割合金上納につき)/Document of Politics image 90380946 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 申渡之事(本丸普請の割合金上納につき)
Document of Politics
三浦義郎/他2名作成 19世紀
8413 万木村文書 可納辰年貢之事/Document of Laws image 90380947 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 可納辰年貢之事
Document of Laws
三浦義郎/他1名作成 19世紀
8414 万木村文書 申渡之事(夫食御貸米頂戴につき)/Document of System image 90380948 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 申渡之事(夫食御貸米頂戴につき)
Document of System
三浦義郎/他1名作成 19世紀
8415 万木村文書 御用捨米永之事/Document of System image 90380949 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 御用捨米永之事
Document of System
三浦義郎/他1名作成 19世紀
8416 万木村文書 請取申金子之事/Document of Rural Area image 90380950 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 請取申金子之事
Document of Rural Area
三浦義郎/他1名作成 19世紀
8417 万木村文書 申渡之覚(御屋敷中間奉公永お暇につき)/Document of Laws image 90380951 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 申渡之覚(御屋敷中間奉公永お暇につき)
Document of Laws
平山名助/他1名作成 19世紀
8418 万木村文書 可納巳年貢之事/Document of Laws image 90380952 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 可納巳年貢之事
Document of Laws
三浦義郎/他1名作成 19世紀
8419 万木村文書 差上申一札之事(不埒者改心につき)/Document of Rural Area image 90380953 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 差上申一札之事(不埒者改心につき)
Document of Rural Area
吉太郎/他7名作成 19世紀
8420 万木村文書 可納午年貢之事/Document of Laws image 90380954 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 可納午年貢之事
Document of Laws
三浦義郎/他1名作成 19世紀
8421 万木村文書 御下ケ金請取書/Document of Rural Area image 90380955 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 御下ケ金請取書
Document of Rural Area
角之丞/作成 19世紀
8422 万木村文書 申渡之事(小金御鹿狩お供の御用金上納につき)/Document of System image 90380956 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 申渡之事(小金御鹿狩お供の御用金上納につき)
Document of System
三浦義郎/他1名作成 19世紀
8423 万木村文書 譲渡申証文之事/Document of Contract image 90380957 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 譲渡申証文之事
Document of Contract
譲主 三郎三衛門/他3名作成 19世紀
8424 万木村文書 可納申年貢之事/Document of Laws image 90380958 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 可納申年貢之事
Document of Laws
三浦義郎/他1名作成 19世紀
8425 万木村文書 相渡申質地証文之事/Document of Contract image 90380959 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 相渡申質地証文之事
Document of Contract
万木村 三郎左衛門/他2名作成 19世紀
8426 万木村文書 相渡申質地証文之事/Document of Contract image 90380960 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 相渡申質地証文之事
Document of Contract
万木村 三郎左衛門/他2名作成 19世紀
8427 万木村文書 差上申一札之事(質地請返につき)/Document of Contract image 90380961 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 差上申一札之事(質地請返につき)
Document of Contract
地主 三郎左衛門/他三名作成 19世紀
8428 万木村文書 小作証文之事/Document of Contract image 90380962 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 小作証文之事
Document of Contract
万木村 小作主 三郎左衛門/作成 19世紀
8429 万木村文書 請取申先納金之事(金四十四両)/Document of Rural Area image 90380963 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 請取申先納金之事(金四十四両)
Document of Rural Area
御地頭所内 平山名助 三浦義郎/作成 19世紀
8430 万木村文書 借用申金子証文之事/Document of Contract image 90380964 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 借用申金子証文之事
Document of Contract
万木村 借主 吉太郎/作成 19世紀
8431 万木村文書 乍恐以書付奉願上候(金子無心一件につき)/Document of Litigation image 90380965 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 乍恐以書付奉願上候(金子無心一件につき)
Document of Litigation
万木村百姓 四平/他1名作成 19世紀
8432 万木村文書 差上申一札之事(株出入一件につき)/Document of Litigation image 90380966 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 差上申一札之事(株出入一件につき)
Document of Litigation
万木村 名主 司兵衛/他1名作成 19世紀
8433 万木村文書 乍恐以書付奉願上候(吟味却下願)/Document of Community image 90380967 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 乍恐以書付奉願上候(吟味却下願)
Document of Community
馬喰町三丁目会津屋利兵衛代 司兵衛/作成 19世紀
8434 万木村文書 落鬮金請取証文之事/Document of Contract image 90380968 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 落鬮金請取証文之事
Document of Contract
三光寺隠居 栄珍/作成 19世紀
8435 万木村文書 送籍/Document of Laws image 90380969 文書類
Document
[文書]
万木村文書 送籍
Document of Laws
戸長 太田儀兵衛/他1名作成 19世紀
8436 万木村文書(奈良辺へ旅行につき書状)/Private Document image 90380970 文書類
Document
[文書]
万木村文書(奈良辺へ旅行につき書状)
Private Document
- 19~20世紀
8437 万木村文書(住居玄関附造作許可につき覚)/Document of Rural Area image 90380971 文書類
Document
[古文書]
万木村文書(住居玄関附造作許可につき覚)
Document of Rural Area
須永十郎兵衛/他作成 17~19世紀
8438 万木村文書 借用申金子証文之事/Document of Contract image 90380972 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 借用申金子証文之事
Document of Contract
吉太郎/作成 17~19世紀
8439 万木村文書 乍恐以書付奉願上候(難題申懸人立去願)/Document of Rural Area image 90380973 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 乍恐以書付奉願上候(難題申懸人立去願)
Document of Rural Area
万木村 百姓 四平/作成 17~19世紀
8440 万木村文書 借用申証文之事/Document of Contract image 90380974 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 借用申証文之事
Document of Contract
借主 吉太郎/他1名作成 17~19世紀
8441 万木村文書 (願書認方につき達)/Document of Rural Area image 90380975 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 (願書認方につき達)
Document of Rural Area
平山名輔,杉本忠蔵/他1名作成 17~19世紀
8442 万木村文書 御触書写(小金中野鴇毛父馬壱疋不明につき)/Document of Laws image 90380976 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 御触書写(小金中野鴇毛父馬壱疋不明につき)
Document of Laws
能登/他2人作成 17~19世紀
8443 万木村文書 口上覚(知行所村々取締につき)/Document of Rural Area image 90380977 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 口上覚(知行所村々取締につき)
Document of Rural Area
服部楠之丞内 平山名輔/作成 17~19世紀
8444 万木村文書(馬喰町御用屋敷よりお呼出につき廻状)/Document of Rural Area image 90380978 文書類
Document
[古文書]
万木村文書(馬喰町御用屋敷よりお呼出につき廻状)
Document of Rural Area
服部久右衛門内 須永与三兵衛 三浦左蔵/作成 17~19世紀
8445 万木村文書 申渡之覚(上組名主退役にて兼帯名主逐行につき)/Document of Rural Area image 90380979 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 申渡之覚(上組名主退役にて兼帯名主逐行につき)
Document of Rural Area
森弥惣太 田中喜内/作成 17~19世紀
8446 万木村文書 差上申御受書之事(吟味却下にて帰村につき)/Document of Rural Area image 90380980 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 差上申御受書之事(吟味却下にて帰村につき)
Document of Rural Area
一同連印/作成 17~19世紀
8447 万木村文書 差上申御伺書之事(御賄金納入につき)/Document of Rural Area image 90380981 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 差上申御伺書之事(御賄金納入につき)
Document of Rural Area
久右衛門町平兵衛店 さた親豊助煩ニ付代 司平/作成 17~19世紀
8448 万木村文書 達書覚(殿様逝去につき)/Document of Laws image 90380982 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 達書覚(殿様逝去につき)
Document of Laws
平山名助,三浦義郎,万木村名主 四平殿/他2名作成 17~19世紀
8449 万木村文書 差上申鉄炮証文之事(下書)/Document of Contract image 90380983 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 差上申鉄炮証文之事(下書)
Document of Contract
- 17~19世紀
8450 万木村文書 差上申一札之事(株出入につき)/Document of Rural Area image 90380984 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 差上申一札之事(株出入につき)
Document of Rural Area
万木村名主 司兵衛/作成 17~19世紀
8451 万木村文書 請取申上ケ金之事(表長屋普請冥加金請取につき)/Document of Politics image 90380985 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 請取申上ケ金之事(表長屋普請冥加金請取につき)
Document of Politics
服部久右衛門内 須永十郎兵衛/作成 17~19世紀
8452 万木村文書 乍恐以書付奉願候(田畑旱損場ご見分願)/Document of Rural Area image 90380986 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 乍恐以書付奉願候(田畑旱損場ご見分願)
Document of Rural Area
役人中 惣百姓/作成 17~19世紀
8453 万木村文書 差上申御請書之事(秣場并山手銭出入につき/Document of Rural Area image 90380987 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 差上申御請書之事(秣場并山手銭出入につき
Document of Rural Area
- 17~19世紀
8454 万木村文書 死跡相続の件につきお聞済願/Document of Rural Area image 90380988 文書類
Document
[古文書]
万木村文書 死跡相続の件につきお聞済願
Document of Rural Area
- 17~19世紀
8455 上総国夷隅郡万木村文書 他/Document of Rural Area image 90380989 文書類
Document
[古文書]
上総国夷隅郡万木村文書 他
Document of Rural Area
梅吉/作成 17~19世紀
8456 離別状之事/Document of System image 90380990 文書類
Document
[古文書]
離別状之事
Document of System
伴蔵/作成 19世紀
8457 相渡シ申売切証/Document of Contract image 90380991 文書類
Document
[文書]
相渡シ申売切証
Document of Contract
売主 芦田川五郎/他2名作成 19世紀
8458 借用申金子之事/Document of Contract image 90380992 文書類
Document
[古文書]
借用申金子之事
Document of Contract
辺田村 借主 名主 嘉兵衛/他2名作成 19世紀
8459 流地証文之事/Document of Contract image 90380993 文書類
Document
[古文書]
流地証文之事
Document of Contract
流地主 飯貝村 市郎兵衛/他2名作成 19世紀
8460 金子借用証文之事/Document of Contract image 90380994 文書類
Document
[古文書]
金子借用証文之事
Document of Contract
請人 辺田村組頭 弥兵衛/他1名作成 19世紀
8461 下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)/Document of Community image 90380995 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
Document of Community
中沢村名主 瀬平/他10名作成 18世紀
8462 下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(四ケ年定免願)/Document of System image 90380996 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(四ケ年定免願)
Document of System
中沢家名主 瀬平/他6名作成 18世紀
8463 下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)/Document of Community image 90380997 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
Document of Community
中沢村 瀬平/他10名作成 18世紀
8464 下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(五ケ年定免願)/Document of System image 90380998 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(五ケ年定免願)
Document of System
中沢村名主 儀助/他7名作成 18世紀
8465 下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)/Document of Community image 90380999 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
Document of Community
中沢村名主 儀助/他10名作成 18世紀
8466 下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(大風被害ニ付年貢請免願)/Document of Laws image 90381000 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(大風被害ニ付年貢請免願)
Document of Laws
中沢村名主 儀助/他10名 18世紀
8467 下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(大風被害ニ付年貢請免願)/Document of Laws image 90381001 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(大風被害ニ付年貢請免願)
Document of Laws
名主組頭百姓中 不残/作成 18世紀
8468 下総国中沢家文書 差上申証文之事(当寅より五ケ年定免請に付)/Document of Contract image 90381002 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢家文書 差上申証文之事(当寅より五ケ年定免請に付)
Document of Contract
中沢村名主 組頭 惣百姓/作成 18世紀
8469 下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱続きニ付一ケ年請免許可願)/Document of Community image 90381003 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱続きニ付一ケ年請免許可願)
Document of Community
道野辺村 名主 兵蔵/他4名作成 18世紀
8470 下総国中沢村文書 差上申証文之事(当寅より五ケ年定免請証文)/Document of Contract image 90381004 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 差上申証文之事(当寅より五ケ年定免請証文)
Document of Contract
- 18世紀
8471 下総国中沢村文書 御請証文差上申候(中澤村田方旱魃に付引方請証文)/Document of Contract image 90381005 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 御請証文差上申候(中澤村田方旱魃に付引方請証文)
Document of Contract
名主 組頭 百姓代/作成 18世紀
8472 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱魃に付破免検見願)/Document of Community image 90381006 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱魃に付破免検見願)
Document of Community
中沢村 名主 組頭 百姓代/作成 18世紀
8473 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)/Document of Community image 90381007 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
Document of Community
中沢村 名主 儀助/他10名作成 18世紀
8474 下総国中沢村文書 差上申証文之事(一ケ年請免許可ニ付)/Document of Contract image 90381008 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 差上申証文之事(一ケ年請免許可ニ付)
Document of Contract
中沢村名主 組頭 百姓代/作成 18世紀
8475 下総国中沢村文書 乍恐以書付ヲ奉願上候御事(一ケ年請免許可願)/Document of Community image 90381009 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 乍恐以書付ヲ奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
Document of Community
中沢村名主 組頭 又兵衛/他10名作成 18世紀
8476 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(当丑より五ケ年定免願)/Document of System image 90381010 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(当丑より五ケ年定免願)
Document of System
中沢村 名主 組頭 百姓代/作成 18世紀
8477 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(降雨続に付破免検見願)/Document of Community image 90381011 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(降雨続に付破免検見願)
Document of Community
中沢村 名主 組頭 百姓代/作成 18世紀
8478 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候(壱ケ年年貢請免ニ付)/Document of Laws image 90381012 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候(壱ケ年年貢請免ニ付)
Document of Laws
名主 七郎左衛門/他9名作成 18世紀
8479 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)/Document of Community image 90381013 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
Document of Community
- 18世紀
8480 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱続きにつき一ケ年請免許可願)/Document of Community image 90381014 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱続きにつき一ケ年請免許可願)
Document of Community
中沢村 名主 組頭 百姓代 不残/作成 18世紀
8481 下総国中沢村文書 差上申証文之事(壱ケ年年貢請免聞済ニ付請証文)/Document of Contract image 90381015 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 差上申証文之事(壱ケ年年貢請免聞済ニ付請証文)
Document of Contract
中沢村 名主 与頭 百姓代/作成 18世紀
8482 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(請免願)/Document of Community image 90381016 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(請免願)
Document of Community
中沢村名主 豊次郎 他 与頭4名 百姓代6名/作成 18世紀
8483 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候(一ケ年請免許可願)/Document of Community image 90381017 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候(一ケ年請免許可願)
Document of Community
中沢村名主 豊次郎 組頭 百姓代 不残/作成 18世紀
8484 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)/Document of Community image 90381018 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
Document of Community
- 18世紀
8485 下総国中沢村文書(後欠)乍恐以書付奉願上候御事壱ケ年年貢(請免願に付)/Document of Laws image 90381019 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書(後欠)乍恐以書付奉願上候御事壱ケ年年貢(請免願に付)
Document of Laws
- 17~19世紀
8486 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(五ケ年定免願)/Document of System image 90381020 文書類
Document
[古文書]
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(五ケ年定免願)
Document of System
中沢村 惣百姓/作成 17~19世紀
8487 乍恐以書付奉願上候御事(請免許可願)(下総国中沢村文書)/Document of Rural Area image 90381021 文書類
Document
[古文書]
乍恐以書付奉願上候御事(請免許可願)(下総国中沢村文書)
Document of Rural Area
名主 組頭 惣百姓/作成 17~19世紀
8488 下総国海上郡赤塚村文書/Document of Rural Area image 90381022 文書類
Document
[古文書]
下総国海上郡赤塚村文書
Document of Rural Area
- 19世紀
8489 上総国文書/Document of Rural Area image 90381023 文書類
Document
[古文書]
上総国文書
Document of Rural Area
- 17~18世紀
8490 下総国海上郡赤塚村文書/Document of Rural Area image 90381024 文書類
Document
[古文書]
下総国海上郡赤塚村文書
Document of Rural Area
- 19世紀
8491 金子預り証文之事 他/Document of Contract image 90381025 文書類
Document
[古文書]
金子預り証文之事 他
Document of Contract
- 18~19世紀
8492 永代譲り証文之事 他/Document of Contract image 90381026 文書類
Document
[古文書]
永代譲り証文之事 他
Document of Contract
- 18~19世紀
8493 書付(以紙札申達候)/Document of Rural Area image 90381041 文書類
Document
[古文書]
書付(以紙札申達候)
Document of Rural Area
足立市太郎/他2名作成 17~19世紀
8494 (以廻状申達候)/Document of Rural Area image 90381042 文書類
Document
[古文書]
(以廻状申達候)
Document of Rural Area
小澤惣兵衛/他1名、2組、3村作成 17~19世紀
8495 廻状(以廻状申達候)/Document of Rural Area image 90381043 文書類
Document
[古文書]
廻状(以廻状申達候)
Document of Rural Area
小野数右衛門/他1名、2組、3村作成 17~19世紀
8496 寺社手形往来状(寺社手形之事)/Document of Contract image 90381044 文書類
Document
[古文書]
寺社手形往来状(寺社手形之事)
Document of Contract
能州酒井 永光寺役局/作成 18世紀
8497 廻状(以廻状申達候)/Document of Rural Area image 90381045 文書類
Document
[古文書]
廻状(以廻状申達候)
Document of Rural Area
小野数右衛門/他1名作成 17~19世紀
8498 上州安中 龍昌寺文書/Document of Temples and Shrines image 90381046 文書類
Document
[古文書]
上州安中 龍昌寺文書
Document of Temples and Shrines
- 17~19世紀
8499 (女上下五人内小女弐人)/Document of Rural Area image 90381047 文書類
Document
[古文書]
(女上下五人内小女弐人)
Document of Rural Area
大村因播守/作成 17世紀
8500 棟沢郡寄居町 田中新蔵殿/Document of System image 90381048 文書類
Document
[文書]
棟沢郡寄居町 田中新蔵殿
Document of System
板垣退助/作成 19世紀