651 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東海道名所之内 鎌倉金沢 |
歌川広重(2代)/画 |
江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀 |
|
652 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東海道名所之内 酒匂川 |
歌川広重(2代)/画 |
江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀 |
|
653 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東海道名所之内 芝増上寺 |
歌川広重(2代)/画 |
江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀 |
|
654 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東海道名所之内 鳴海有松絞 |
歌川広重(2代)/画 |
江戸末期 文久3年6月 1863 19世紀 |
|
655 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東海道名所之内 四日市追分 |
歌川広重(2代)/画 |
江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀 |
|
656 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東海道 吉田 |
歌川広重(2代)/画 |
江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀 |
|
657 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東都名所 霞ヶ関全図 Famous Views of the Eastern Capital: Kasumigaseki |
歌川広重/画 |
江戸後期 天保年間 1830~1844 19世紀 |
|
658 |
|
[絵画 / Painting&Print] 画帖 古今東京名所 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 明治12年~19年 1879~1886 19世紀 |
|
659 |
|
[印刷物 / Printed Material] 泰平楽語 笑種福万金双六 |
歌川広重(3代)/画 小林鉄次郎/編輯 |
明治前期 明治13年 1880 19世紀 |
|
660 |
|
[絵画 / Painting&Print] 流行志りと里おどり一人けいこ Practicing a Popular Wordplay Dance Alone |
歌川広重[2代]/画 |
江戸末期 安政6年~慶応 1859~1868 19世紀 |
|
661 |
|
[印刷物 / Printed Material] 東海道五十三駅 道中明細双六 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 19世紀 |
|
662 |
|
[印刷物 / Printed Material] 娘諸芸出世双六 |
歌川広重(初代)/画 |
江戸末期 天保14年~弘化4年 1843~1847 19世紀 |
|
663 |
|
[文書類 / Document] 江戸城見付図模写 Illustrations of Mitsuke (Gates with Guard Posts) of Edo Castle (Copies) |
小林源次郎/写 歌川広重(四代)/画 |
昭和後期 昭和59年6月 1984 20世紀 |
|
664 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東都両国橋渡初寿之図 Watarizome (First Crossing of a Bridge) Ceremony on the Ryogokubashi Bridge in the Eastern Capital |
歌川広重(2代)/画 |
江戸末期 安政2年12月 1855 19世紀 |
|
665 |
|
[印刷物 / Printed Material] 不二詣諸品下山之図 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 明治16年11月 1883 19世紀 |
|
666 |
|
[印刷物 / Printed Material] 買運気十八番之内奸人商 日なしかし・米買 山師問答 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 明治13年8月 1880 19世紀 |
|
667 |
|
[印刷物 / Printed Material] 仁義五常振分双六 |
歌川国貞(3代) 歌川広重(初代) 歌川国芳/画 梅素亭玄魚/著 柳々風士仙果/案 |
江戸末期 安政5年9月 1858 19世紀 |
|
668 |
|
[工芸品 / Craft] 十文字槍 槍身・鞘 |
因幡守広重/製 |
江戸前期 17世紀 |
|
669 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東都名所駿河町之図 |
歌川広重(初代)/画 |
江戸末期 天保14年~弘化元年 1843~1844 19世紀 |
|
670 |
|
[絵画 / Painting&Print] 江都勝景 山下御門之内 |
歌川広重/画 |
江戸後期 19世紀 |
|
671 |
|
[絵画 / Painting&Print] 大日本帝国造営御所之図 The Imperial Palace Constructed by the Empire of Japan |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 明治21年10月 1888 19世紀 |
|
672 |
|
[絵画 / Painting&Print] 買運気十八番之内奸人商 日なしかし・米買 山師問答 Dishonest Merchants - Padody of "Kanjincho", One of the Eighteen Best Kabuki Plays : Conversation between Togashi (Depicted as a Moneylender) and Benkei (Depicted as Rice Dealer) |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 明治13年 1880 19世紀 |
|
673 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京銀座通レンガセキ両側繁栄図 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 19世紀 |
|
674 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京名所図会 尾張町煉瓦石 |
歌川広重/画 |
明治期 19世紀 |
須田孫七旧蔵資料 |
675 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京名所図会 隅田堤の灯篭 |
歌川広重/画 |
明治期 19世紀 |
須田孫七旧蔵資料 |
676 |
|
[工芸品 / Craft] 薙刀 銘武州下原住広重 |
山本広重/作 |
江戸時代 17~19世紀 |
赤羽刀 |
677 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京開化三十六景 海運橋国立銀行 Thirty-six Views of Tokyo in the New Era: National Bank at Kaiumbashi Bridge |
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige III |
明治初期 明治7年 1874 19世紀 |
|
678 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京開化三十六景 元大阪為替会社 Thirty-six Views of Tokyo in the New Era: Former Osaka Money Exchange Company |
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige III |
明治初期 19世紀 |
|
679 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京名所常盤橋内紙幣寮新建之図 Famous Places of Tokyo: New Building of Money Printing Factory at Tokiwabashi |
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige III |
明治初期 [明治10年] [1877] 19世紀 |
|
680 |
|
[絵画 / Painting&Print] 赤坂氷川神社図(下絵) |
歌川広重(3代)/筆 |
明治前期 [明治17~21年] 1884~1888 19世紀 |
|
681 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東都名所堀切の花菖蒲 Famous Places in the Eastern Capital : Iris Garden at Horikiri |
歌川広重/画 |
江戸末期 嘉永5年 1852 19世紀 |
|
682 |
|
[絵画 / Painting&Print] 熨斗袋「ねんしのごしうぎ申上げます」 |
歌川広重(2代)/画 |
江戸末期 安政4年 1857 19世紀 |
|
683 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京諸官省名所集 大蔵省・工学寮・鉄道寮 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 明治9年5月29日 1876 19世紀 |
|
684 |
|
[絵画 / Painting&Print] ハテめずらしい開帳の対面 Unsuspected Encounter at Special Exposition |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 明治8年 1875 19世紀 |
|
685 |
|
[絵画 / Painting&Print] 大日本横浜亜壱番桝屋茶蔵の図 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 19世紀 |
|
686 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東都三十六景 湯島天神 |
歌川広重/画 |
明治前期 19世紀 |
|
687 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京名所浅草公園地金竜山浅草寺図 下絵 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 19世紀 |
|
688 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京名所上野公園第三内国勧業博覧会場略図 下絵 |
歌川広重(3代)/画 |
明治中期 明治23年 1890 19世紀 |
|
689 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京名所上野公園内国勧業第二博覧会美術館之下絵 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 19世紀 |
|
690 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京名勝九段坂招魂社灯篭之全図 下絵 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 19世紀 |
|
691 |
|
[絵画 / Painting&Print] 明治二十三年四月一日より七月三十日まで東京上野公園地で開説第三回内国勧業博覧会略図 下絵 |
歌川広重(3代)/画 |
明治中期 明治23年 1890 19世紀 |
|
692 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京上野公園地内国勧業博覧会之開場之図 下絵 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 19世紀 |
|
693 |
|
[絵画 / Painting&Print] 鉄道馬車往復京橋煉瓦造之竹河岸図 下絵 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 19世紀 |
|
694 |
|
[絵画 / Painting&Print] 東京名所之内 赤坂仮皇居御出門之図 下絵 |
歌川広重(3代)/画 |
明治前期 19世紀 |
|