江戸火事図巻
Picture Scroll of Fires in Edo

- 資料番号/Collection ID
- 86200501
- 大分類/Category
- 絵画 / Painting&Print
- 小分類/Sub Category
- 日本画
- 種別/Type
- 巻子
- 作者(文書は差出人)
Creator - 田代幸春/画
Tashiro Koshun - 年代
Creation Date - 江戸後期 文化11年12月 1814 19世紀
- 員数/Number
- 1巻
- 法量/Size
- 37.4cm
- 解説/Description
- 1657年(明暦3)に発生した明暦の大火は、江戸三大火事の一つで、江戸城をはじめ大名屋敷から民家まで江戸の町の60パーセントが焼け、死者10万人を数えたという。その火事の様子を描いたのが本作である。後世の作ではあるが、大火の中で消防にあたる人々や逃げまどう群衆が描かれる。なお、この大火で亡くなった無縁仏を葬ったのが、江戸東京博物館近くの両国・回向院である。