紺糸素懸威五枚胴具足(付属品共)

- 資料番号/Collection ID
- 88013029-88013039,88090010-88090013
- 大分類/Category
- 工芸品 / Craft
- 小分類/Sub Category
- 武具
- 種別/Type
- 甲冑類
- 作者(文書は差出人)
Creator - 明珍宗保/作
- 年代
Creation Date - 江戸末期 天保15年 1844 19世紀
- 員数/Number
- 1領
- 資料群/コレクション名/Materials group/Collection
- 山口襄旧蔵コレクション
- 備考/Remarks
- 胴裏銘 天保十五庚辰八月吉日 明珍紀宗保作之
- 解説/Description
- 株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
内訳
資料番号 Collection ID |
資料名 Object Name |
作者 Creator |
年代 Creation Date |
法量 Size |
||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 88013029 | 紺糸素懸威六十二間筋兜 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
2 | ![]() | 88013030 | 紺糸素懸威最上胴 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
3 | ![]() | 88013031 | 紺糸素懸威広袖 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
4 | ![]() | 88013032 | 紺糸素懸威広袖 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
5 | ![]() | 88013033 | 九本篠篭手 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
6 | ![]() | 88013034 | 九本篠篭手 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
7 | ![]() | 88013035 | 板佩楯 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
8 | ![]() | 88013036 | 頬当 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
9 | ![]() | 88013037 | 七本篠脛当 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
10 | ![]() | 88013038 | 甲懸 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
11 | ![]() | 88013039 | 采配 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
12 | ![]() | 88090010 | 鎧櫃 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
13 | ![]() | 88090011 | 鎧櫃 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
14 | ![]() | 88090012 | 軍配 | 明珍宗保/作 | 江戸末期 天保15年 1844 19世紀 | |
15 | ![]() | 88090013 | 鎧懸 | 江戸末期 19世紀 |