黒塗丸に三階菱紋散梅唐草文様蒔絵女乗物

- 資料番号/Collection ID
- 97200071
- 大分類/Category
- 工芸品 / Craft
- 小分類/Sub Category
- 漆工
- 種別/Type
- -
- 年代
Creation Date - 江戸後期 19世紀
- 員数/Number
- 1挺
- 法量/Size
- 136.0cm x 97cm x 130.0cm
- 解説/Description
- 丸に三階菱紋・六葉葵紋の金具などから、第12代将軍徳川家慶の側室で13代将軍家定の生母・本寿院の所用と考えられる。本寿院於美津之方(おみつのかた)は旗本跡部家の出身で、同家の家紋が三階菱である。