高島おひさ
Takashima Ohisa

- 資料番号/Collection ID
- 16200004
- 大分類/Category
- 絵画 / Painting&Print
- 小分類/Sub Category
- 版画
- 種別/Type
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
Creator - 喜多川歌麿/画
Kitagawa Utamaro - 発行所(文書は宛先)
Publisher - 蔦屋重三郎/版
- 年代
Creation Date - 江戸後期 [寛政5年] 1793 18世紀
- 員数/Number
- 1枚
- 法量/Size
- 38cm x 25cm
- 解説/Description
- 江戸両国薬研堀の水茶屋高島屋の看板娘おひさを描いた美人画。手に持つ団扇の三ツ柏紋は、高島屋の印である。錦絵に遊女以外の女性の名を記すことが1793年(寛政5)に禁止されており、団扇の家紋と画面に添えられた狂歌によって、おひさであることを示している。おひさは、浅草随身門脇の難波屋おきたと人気を二分した市井のアイドルで「寛政の三美人」の一人としてたたえられた。歌麿は、本図と対になる「難波屋おきた」も描いている。顔の表情を微妙に描き分け、個性を浮き彫りにした歌麿の描く美人は、大きな評判を呼んだ。